皆様、こんにちは。ライターのトモトモです。
健康食品として有名なのが青汁ですよね。「まずい、もう一杯!」のCMで大ブレイクしたのがキューサイの青汁でした。この頃から青汁=健康というイメージが定着しましたが本当に青汁は健康に良いのか?ダイエットなどの効果があるのか?疑問を持った事はありませんか?
そこで青汁について調べてみましたのでご紹介いたします。
青汁って何?ケールってどんな野菜なの?
まず、青汁とは何かからご説明します。青汁ですが、色は緑色なのですが「青」汁言われています。これは、緑色野菜を「青菜」などと表現す日本語独特の表現からきております。
青汁の主流は、ケールです。ケールは、キャベツやブロッコリーの原種で、独特の苦みがありこの苦みが「まずい、もう一杯!」のCMに繋がっているのですね。
ケールは、多くの栄養をバランスよく含んでいます。ケール100gあたりの栄養価はカルシウムは牛乳の2倍、βカロテンはトマトの5倍、食物繊維は、キャベツの2倍もあるのです。
ケールは、このように豊富な栄養を含んでいるため、「緑黄色野菜の王様」や「葉野菜の女王」とも呼ばれ、これが青汁=健康食品に繋がっている訳です。
引用:https://prtimes.jp/
ケール以外の野菜で青汁は作れるのか?
最近では、大麦若葉、明日葉、桑の葉等の原材料を使ったものも青汁と呼ばれています。だから、青汁と言っても本当は商品によって違いがあるのですよ。
ただ、材料が違っても、食物繊維・ビタミン・ミネラルを多く含んでいることは変わりませんので効果は大きく変わりません。
材料 | 特徴 |
ケール | ・非常に苦みが強い ・ビタミンやミネラルをバランスよく豊富に含み、栄養価は野菜の中でも高い ・カルシウムが野菜の中でも特に豊富 ・メラトニンによる睡眠の質の向上 ・美肌効果、便秘改善、高血圧予防、その他生活習慣病予防 |
大麦若葉 | ・ほのかな甘みで飲みやすい ・食物繊維がケールより豊富 ・赤血球の材料である鉄が豊富で貧血予防 ・美肌効果、便秘改善、高血圧予防、その他生活習慣病予防 |
明日葉 | ・食物繊維がケールより豊富 ・豊富なβカロテンとカルコンによる抗酸化作用 ・造血作用のあるビタミンB12が豊富 ・カリウムが豊富 ・美肌効果、便秘改善、むくみ予防、高血圧予防、その他生活習慣病予防 |
ご覧いただいた通り材料が異なると特徴が変わってきますが、多少の違いでしかありません。
ただ、言えることは、青汁を飲んでいるから安心、野菜を食べなくて良いという訳ではないということです。
青汁のダイエット効果は原料ではない!!
良く青汁がダイエットに効果的と言われていますが、本当に効果があるのでしょうか?青汁は先ほど説明した通り健康食品の1つで青汁をとったからと言ってダイエットできる訳ではありません。
つまり青汁=ダイエットはできないという訳ですね。
でもダイエットを行う時のポイントは、体重を減らすことだけではなく、筋肉量を保ちながら基礎代謝を上げ、体内にある余分なものを排出することです。
そのために重要になるのが食物繊維で、青汁に含まれる食物繊維には、血糖値の上昇をゆるやかにする働きや、コレステロールの排出を促す働きがあり、便秘を予防するだけでなく、コレステロールなど体内にある余分なものを排出してくれる効果が期待できます。
青汁がダイエットに良いとされる理由は、食物繊維の働きによって体内の余分なものを排出するため、腸内環境が整うからなのです。
青汁に含まれる食物繊維の効果で腸内環境が整のい、血行が良くなることで、ダイエット中も新陳代謝を正常に保つことができ、ただ体重を減らすというだけでなく、美しくダイエットができるというわけですね。
ファンケルの1食分のケール青汁
まずはケールを利用した青汁からご紹介してゆきます。
健康食品で有名なファンケルの青汁「1食分のケール青汁」。名前の通り「緑黄色野菜の王様」や「葉野菜の女王」とも呼ばれているケースを利用した青汁です。
値段もお試しの7本入り+1本の合計8本で780円。粉末のスティックタイプなので忙しい朝でも簡単に飲むことができます。豆乳やオレンジ、リンゴなどと合わせて飲むのがおすすめです。
大麦若葉・クマザサ・明日葉使用 すっきりフルーツ青汁
次は、大麦若葉・クマザサ・明日葉の3種類を利用しているスッキリフルーツ青汁。
自然由来81種類の酵素を贅沢に配合したフルーツ青汁で青汁独特の青くささがなく、すっきりと飲みやすいのが魅力。1本ずつスティック状にパッケージされているので、持ち運びしやすく職場でも気軽に味わえるのが特徴です。
桑葉使用 グリーンクレンズジュース
続いて桑葉を使用した次世代青汁のグリーンクレンズジュース。
グリーンクレンズジュースの特徴は、厳選された安心・安全な国産桑葉を使用されていて、健康や美容に欠かせない酵素が50種類以上配合されている点にあります。
味もフルーティーな香りで飲みやすい!1包(3g)あたりのエネルギーはたった約11kcalなんですよ。だから置き換えダイエットに効果的なのです。
まとめ
如何でしたか?青汁は飲んだ方が体に良いのは確かです。ただ、それは普段より多めに食物繊維が取れるからです。ただ青汁だけでは1日に摂取すべき食物繊維を取れるわけではありません。
つまり、青汁を飲んでいるから安心、野菜を食べなくて良いという訳ではないということだけは忘れないでくださいね。
本当は生野菜をとることが一番健康的なのですから♪
では、手軽に野菜をとる方法を次の記事ではご紹介してゆきます。