外出自粛により巣ごもり生活が続いておりますが、皆様は「コロナ太り」になっていませんか?
今までより外出が減ったことが原因で多くの人が運動不足になり体重が増えているそうです。
最近は多くの企業でテレワークを採用しておりテレワークをしている日は、家に出ることもなく1日500歩も歩かない日がほとんど。
自分で生活習慣を変えないと体重は増えるばかり、さらに時間があるのでついつい子供と一緒にお菓子やデザートを食べてしまうという悪循環のサイクル。
この期会に生活リズムを変えませんか?
ただ、生活リズムを変えるといっても何をして良いのかわからない方も多いと思います。そこでおすすめの生活リズム変更方法をご紹介してゆきます。
ダイエットとケーキ、どっちを選ぶ?
ダイエットとケーキあなたならどっちを選びますか?
ケーキを選んだあなたは生活リズムを変えることは難しいでしょう。
生活リズムを変えるということは、いつもと違う生活をする事がポイントなのです。これは意識しないと変えられません。
巣ごもり生活が続いている中でケーキを選んでしまったら何も変わりませんよね?
あえてダイエットを選択することが重要なのですよ。
ただ、無理をしないことも重要で、継続は力なりという言葉がある通り最初から頑張りすぎるとリバウンドの恐れがあるため無理なく続けられる方法が良いと思います。
おうちで気軽にヨガとストレッチ
おうちで気軽にできるものでおすすめなのはヨガ。
ランニングやジムなどにチャレンジするもの良いと思いますが、走るのが苦手な人も多いですよね。
ジムは誰が来ているのかわからないのでちょっと怖い。結局外出することになりますし、密になる可能性があるので危険な気がする。。。。
そんなあなたにお勧めするのが自宅でできるヨガです。
ヨガというとスタジオや教室を思い浮かぶと思いますが、最近では家で気軽に始める事ができるんですよ。
準備するのは動きやすい服装とタオルとヨガマットだけ。DVDや動画などもあるのでそれを見て実践すれば良いのでほとんどお金をかけずに始める事ができます。
ポイントは、続けることができるかどうかです。ヨガは続ける事ではじめてその効果を実感できます。決意したなら必ず継続してくださいね。
ヨガマットの選び方
ヨガマットといっても様々のタイプがあります。
厚さは1~2mmの極薄タイプから10mmを超える厚いタイプまで様々。用途や使う場所に合わせて選ぶのが良いです。
- 1~2mm極薄タイプで丸めたり折りたたんだりして持ち運びやすい。クッション性にはやや欠けます。
- 3~5mm標準的な厚さ。適度なクッション性もありながら丸めれば持ち運びにも困らないので、ジムやスタジオ用にも。初心者の方にはおすすめの厚さです。
- 6~9mmしっかりした厚みがあり、座位や仰向けのポーズでも体に負担がかかりにくくおすすめ。素材によっては重さもあるので、持ち歩くにはあまり向かないかもしれません。
- 10mm以上かなり極厚タイプ。クッション性が高く床に接する部位が痛みにくいため、動きの多いピラティスなどにもおすすめ。
おうちでヨガDVD
ヨガ教室に通うのと変わらない充実したプログラムが収録されいるのがDVD。初心者から中級・上級者向け、またマタニティ・産後用など、その種類も豊富なのですよ。
自分のレベルに合わせて選ぶことがポイントです。タイトルに「はじめての」「やさしい」などが記載されているのを選ぶのが良いです。
初心者には、パワーーヨガの先駆者・綿本彰氏監修の綿本彰のやさしいパワーヨガがおすすめ。

15分適度に構成された初心者でもやさしく、楽しく、わかりやすいパワーヨガハウツーエクササイズDVDです。パワーヨガに興味があるけれど難しそう…と感じている方に、ぜひ見てほしい内容です。
ヨガの効果って何?
ヨガの効果を見てゆきましょう。
ヨガは、深い呼吸と全身を使ってポーズをとる身体技法です。
このため体の奥のインナーマッスルを鍛える事ができます。インナーマッスルを鍛えることで歪んだ背骨や骨盤などの骨格が筋肉にしっかり支えられるようになり身体の歪みを改善し、姿勢を正す効果があるのです。
さらに、ストレッチ効果もあるため、筋肉の張りを改善し凝りの解消にもつなげる事ができるのです。
ただ、ヨガはダイエットではありません。だから即効性を期待しないでください。
効果を感じるまでに2~3ヶ月かかるのが一般的です。
まずはお試し無料でヨガ SOELU
おうちでヨガも良いけど続ける自信が無い方にお勧めするのはオンラインフィットネスのSOELUです。DVDやYouTubeを見てもヨガはできるのですが、一人でやるには根気が必要。
SOELUのオンラインフィットネスはスマートフォンを使って、自宅からビデオ通話で先生と繋がってレッスンを受ける事ができるのですよ♪
先生から教えてい貰えるレッスンは魅力ですよね。
スタジオに時間や場所を合わせて通うのではなく、自分の好きな時間ですきな場所で受けられます。部屋着でも問題ありません。カメラを使わなければ良いだけですから!!
プログラムのメニューは100種類以上で全国から選りすぐりの先生のレッスンを受けられます。
一人じゃないからサボらずできる!先生に見てもらえるから無理なく続きます。
自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル)30日無料ではじめるコースもあるのでまずは体験してみてください。
ヨガと合わせて考えてほしい摂取カロリー
ヨガと一緒に考えてほしいのはカロリー計算です。
ヨガと一緒に食事でのカロリー摂取まで気にすれば理想のBodyラインを手に入れられるでしょう。アンダーカロリーというのは痩せるために必須の考え方です。
アンダーカロリーとは消費カロリーを摂取カロリーが下回っている状態のことなので摂取カロリーを少なくすれば必ず痩せる事ができる訳ですね。
置き換えダイエットで気になる方は下記の記事を読んでみてください。
‐10㎏もぎたて生スムージーの効果?そのダイエット効果の真相に迫る
まとめ
如何でしたか?外出自粛で巣ごもり生活が続いていますが、意識を変えることで楽しく生活することもできます。
体重が増えたと思っても思っていただけでは何も変わりません。
まずは行動することが重要なのですよ。
ダイエットとケーキあなたならどっちを選びますか?
今度はダイエットを選べましたかね?