まるでシンジ君?「劇場版 呪術廻戦 0」の乙骨憂太の声優は緒方恵美さん

ダークファンタジーアニメで話題の呪術廻戦。

映画もスタートし、ますます目が離せなくなりましたね♪

アニメでもお馴染みのキャラクター禪院真希、狗巻棘、パンダといった面々が登場するほか、最強の呪術師・五条悟も活躍するぞ!!

「劇場版 呪術廻戦0」で注目なのは、主人公の乙骨憂太。特級呪術師で最強の呪術師・五条悟と同じくらいの実力を持つと言われ、誰が声を担当するのか話題となっていましたが、緒方恵美(おがた めぐみ)さんが担当することとなりました。

でも、緒方恵美(おがた めぐみ)って誰?と思われた方の為に今回は、緒方恵美(おがた めぐみ)の活躍の軌跡をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

乙骨憂太の声優 緒方恵美(おがた めぐみ)って誰?

引用:https://www.emou.net/

劇場版 呪術廻戦0の主人公、乙骨憂太(おっこつゆうた)の声を担当するのが緒方恵美で

緒方さんと言えば「新世紀エヴァンゲリオン」碇シンジ役、「幽☆遊☆白書」蔵馬役などが有名ですよね♪

東海大学海洋学部出身で東京声専音楽学校ミュージカル科/研究科ミュージカルコース卒業してミュージカル女優として活動していたのですよ。

 

職業声優、アーティスト
生年月日1965年6月6日
星座ふたご座
血液型ふたご座
出身地東京都
所属事務所ブリーズアーツ
代表作・新世紀エヴァンゲリオン(碇シンジ)
・幽☆遊☆白書(蔵馬)
・カードキャプターさくら(月城雪兎/ユエ)
・探偵学園Q(連城究)
・美少女戦士セーラームーンシリーズ(天王はるか/セーラーウラヌス)
・Angel Beats!(直井文人)
・ダンガンロンパ(苗木誠、狛枝凪斗)
・BLEACH(ティア・ハリベル)
・暗殺教室(堀部イトナ)
・めだかボックス アブノーマル(球磨川禊)
・INGRESS THE ANIMATION(ADA)
・地縛少年花子くん(花子くん)
スポンサーリンク

緒方恵美(おがた めぐみ)は新世紀エヴァンゲリオンのシンジ

緒方恵美(おがた めぐみ)と言えば、新世紀エヴァンゲリオンのシンジ役が印象的ですよね。

前評判では、乙骨がシンジに重なって見えたといっていたファンも多かったのです。

《乙骨憂太が完全にシンジくんじゃねーか》
《シンジくんみが強すぎる》
《乙骨の声があまりにもシンジくんすぎてちょっとどうかと思う》

ただ、乙骨のキャスティングに関しては、芥見下々のイメージをもとに満場一致で決定したようで映画を見たファンのtwitteの感想では下記のようなツイートを確認する事ができました。

流石、緒方ですよね。

 

シン・エヴァンゲリオン劇場版いよいよ公開。でも使途って何?

映画「劇場版 呪術廻戦 0」のキャラクター

それでは、「劇場版 呪術廻戦 0」の乙骨憂太以外の登場人物も確認しておきましょう。

祈本里香(CV:花澤香菜)

特級過呪怨霊。乙骨とは幼い頃に結婚の約束をしたものの、その日に交通事故に遭い死亡。怨霊となったあとは乙骨に取り憑き、呪術高専への転校前には乙骨をいじめていた生徒を重傷にするなど、彼を傷つけようとするものはいかなるものでも排除する存在となりました。

 

五条悟(CV.中村悠一)

里香の力に呪われたため、完全秘匿での死刑執行が執り行われることになっていた乙骨を呪術高専で引き取ると申し出る。

TVアニメにおける主人公の虎杖と同じように、呪術高専の講師として乙骨を見守る存在となり、里香の呪いを解くことをサポートしていきます。

 

 

禪院真希(CV.小松未可子)

乙骨が転校してきたときは「呪われてる奴がくる所じゃねーよ」と嫌悪感すら抱いていた真希。しかし、一緒に任務に赴く中で乙骨が自らの目的を抱くきっかけを作ったほか、五条の指示によって乙骨に剣術の指南をするなど、徐々に態度を軟化させていきます。

「真希さんみたいになりたい」という乙骨の言葉に、顔を赤らめつつ「馬鹿か私は。認められた気になってんじゃねーよ」と照れる一面も。

 

パンダ(CV.関 智一)

乙骨に絡む真希をたしなめるなど、気さくな性格で同級生となった乙骨にも分け隔てなく接するパンダ。真希と乙骨の特訓中に、楽しげな真希の様子から天啓を受けたパンダは、乙骨に対して「巨乳派? 微乳派?」と尋ね、「人並みに大きいのは好きかと…」という答えを引き出し、脈ありと真希に告げるなどコメディリリーフ的な一面も見せていました。

狗巻棘(CV.内山昂輝)

呪言師であるため、普段の会話はおにぎりの具でのみ行う狗巻。乙骨はそんな狗巻との距離感が掴めずにいましたが、狗巻のサポートでペアを組んで臨んだ任務の中で、気を遣ってくれていた優しさに応えるべく共闘して呪霊を退治することに。

 

まとめ

緒方恵美さんの乙骨憂太ぶりがシンジ君なのかどうかは、実際に映画館で自分の耳で確認するしかありません。

「劇場版 呪術廻戦 0」は、期待を裏切らない映画になっていますので自分の目で耳で確かめてみましょう。

呪術廻戦0.5巻その内容?『劇場版呪術廻戦 0』の入場特典は貰う価値あり

関連記事



関連記事



アニメ
トモトモブログ