人気沸騰中のGirlsグループNiziU。2020年12月に新曲のデビューシングル『Step and a step』の発売し、待望の2nd Single『Take a picture/Poppin’ Shakin’』は4月に発売。毎日テレビで見かける状況でますます目が離せなくなってきました。
この注目のNiziUですが、表現力No1と言ったらマヤ(勝村摩耶)ちゃんですよね。マヤちゃんは“NiziUの中ではお母さんと呼ばれているのですよ。
NiziUのメンバーからもこのように言われています。
「みんなの心を支えてくれるNiziUのお母さん的存在。(リク)」
「グループのみんなをいつもお世話してくれるお母さんのような存在です! マヤちゃんはすごくおとなしく見えますが、急なツッコミがとても面白いです。(ニナ)」
NiziUのお母さん勝村摩耶(マヤ)18歳
一言:皆さん~こんにちは!!マヤです。いつも沢山の応援ありがとうございます。これからも成長した姿をお見せできるように頑張ります!!
マヤちゃんは、Nizi Project(ニジプロ)」の東京合宿では
ダンスレベルテスト:12位
ボーカルレベルテスト:12位
最終順位:3位
J.Y. Parkさんからも「実際は70~80点くらいなのに、90~100点のように思わせる能力がある。表情、体の演技で実力をカバーしている。実際の実力より上手く見せることができる」と表現力、演技力を高く評価されました。
では、何故、マヤちゃんはこのような高い表現力を持っていたのでしょうか?
NiziU勝村摩耶(マヤ)ちゃんのイメージカラーは紫
引用:instagram.com/niziu_info_officia
NiziU勝村摩耶(マヤ)ちゃんのイメージカラーは紫(PANTONE 2084C)です。
紫色は、神秘的、プライドの高い、高貴、豪華、という意味だけではなく、赤と青の混ざる色ということで両親の愛情、クリエイティビティなどです。
美意識が高く、ミステリアスで優しく妖艶なマヤからイメージされた色なのかもしれませんね。
マヤ=紫ってイメージ通りではありませんか?NiziUの中ではどこかミステリアスで掴みどころのないマヤちゃんのイメージにぴったりのカラーですね。
他のメンバーのイメージカラーを知りたい方は下記記事も読んでみてください。
NiziUのイメージカラー決定、虹色に白とピンクを追加した本当の理由
マヤ(勝村摩耶)ちゃんは、元YG JAPAN練習生
NiziUのマヤ(勝村摩耶)ちゃんは、なななんと元YG JAPAN練習生でした。
YGエンターテインメントJAPANとは、韓国で誰もが知る大手芸能事務所YGエンターテインメントの日本法人。2007年に設立したんですよ。
YGといえば、JINUSEAN、BIGBANG、2EN1、WINNER、iKON、BLACKPINKなど世界中で活動しているトップアーティストが所属している有名な芸能プロダクションです。そこで1年間実力を磨いたとの事。
でも、YGJ練習生として頑張っていましたが、「自分の良さって何だろう。」と考えるようになり辞めてしまったんだとか…。
まだ、若いのに自分の良さって何だろうって考えますか?普通考えないですよね?この思考力の高さがマヤさんの表現力に繋がっているのでしょうね。
「何が自分の武器であって、足りないものは何かを知りたい!」と思っているときにNiziプロジェクトにあたるオーディションに出会ったそうで、まさに運命の出会いが「Niziプロジェクト」だったのでしょう。
マヤ(勝村摩耶)ちゃんは、アイドルTiny Tonyだった
また、マヤちゃんは中学時代もダンスをやっていて、STARZダンスコンテスト2017の北陸予選大会の中学の部で優勝しているんです。中学校から実力を持っていたという事ですね。中学は地元の白山市立光野中学校でした。
また、石川県のご当地ガールズグループ「Tiny Tony」のメンバーの一員として活躍していた時期もあります。「Tiny Tony」とは、平均年齢16歳の石川県を中心としてダンス活動している4人のガールズグループです。マヤちゃんは2017年~2018年4月29日まで「Tiny Tony」で活動していたようです。
高校は、私立の金沢学院高校に入学したとの噂はありますが、中学3年生の時にYGエンターテインメントJAPANの練習生になっているので途中で高校を中退したのでしょうね。
マヤ(勝村摩耶)ちゃんがお母さんと言われる理由
マヤ(勝村摩耶)ちゃんがお母さんと言われる理由は、ここにあります。NiziUの他のメンバーからマヤちゃんは、このように思われているようです。
【MAKO】NiziUのお母さんのようにみんなを包み込んでくれる性格です! 同じグループになった時に、いつもそばで支えてくれたり、たくさんアドバイスももらったりしてとても心強かったです! 最初はわからなかったんですけど、実はとても面白い性格で、一緒にいるととても楽しいです!!
【RIO】とにかく料理が上手!! 本当にNiziUメンバーのお母さんのような存在です。初めは少し大人びたクールな子なのかな?って思ったんですけどそんなことは全くなくて、ギャグセンスが本当に高いんです(笑)。性格もお互いに合うので一緒にいて楽しいことばかりです♪
【RIKU】みんなの心を支えてくれるNiziUのお母さん的存在。
【AYAKA】お母さんみたいにおいしいごはんを作ってくれたり、相談に乗ってアドバイスをくれたりする時もあるし、友達みたいに面白いことしてみんなを笑わせてくれたりする性格です。
【MAYUKA】意外とギャグ線が高いです! 大人しそうに見えるじゃないですか(笑)。集中してる時とか意見言う時はイメージ通りのマヤなんですけど、休みの日とかテンションが上がってる時とかはもう本当に面白いです(笑)。
【RIMA】ひと言で言うと、グループのお母さんです。私にとって一番悩みを話しやすくて、お母さんみたいにハグしてくれて、一緒に涙も流してくれて……いつもたくさんお世話になってます! すごく優しくて大人な考えをしてて、私と反対だからこそ一緒にいてすごく頼りになります!
【MIIHI】NiziUのお母さん! 料理が上手で、休日になるといつもおいしいごはんを作ってくれます。悩みがあればずっと聞いてくれる優しいお姉ちゃんです!
【NINA】グループのみんなをいつもお世話してくれるお母さんのような存在です! マヤちゃんはすごくおとなしく見えますが、急なツッコミがとても面白いです。
NiziUマヤ(勝村摩耶)ちゃんのベストパフォーマンス
韓国合宿のチームミッションで披露したのが『Swing Baby』。マコ、マヤ、リオの3人で構成された『Mr. お姉さん』チーム。
もちろんチームリーダーを務めたのは、東京合宿の各審査で不動の1位として君臨していたマコちゃん。J.Y. Parkさん自身もこの課題曲について、かなり難易度の高い楽曲と発言。
この発言から、マコチームへの期待値の高さが伺えました。 練習開始当初は、早い振り付けについて行くのに必死で、「ダンスが揃っていない」とトレーナー陣からの厳しい指摘の連続…。
チームで話し合った結果、オリジナルの振り付けで「楽しさ」を表現することに成功したんです。
演技が終わったとJ.Y. Parkさんからは、「練習生のステージだというのを忘れて見ていました」と3人を絶賛した上で、マヤちゃんについては「一番速くて力強い」とキレのあるダンスを高く評価され見事1位を獲得したんですよ。
この投稿をInstagramで見る
NiziUマヤ(勝村摩耶)ちゃんのMissAの『Touch』
J.Y. Parkさんが選ぶマヤちゃんのベストパフォーマンスは、MissAの『Touch』。確かに目元の色気やダンスラインのセクシーさが際立っています。歌唱力も高いですし、何よりマヤちゃんの声質が曲の雰囲気とマッチしています。
NiziUのマヤ(勝村摩耶)ちゃんは夢を叶えた
引用:instagram.com/niziu_info_officia
2nd Single『Take a picture/Poppin’ Shakin’』の発売も決まり活躍の場を広げたNiziU。この曲ではマヤちゃんはどんな歌、ダンスを披露してくれるのでしょうか楽しみです。
石川県のご当地ガールズグループ「Tiny Tony」からNiziUメンバーとして選出されたマヤちゃん。まさに石川県のスターです。
今後も妖艶な演技を見せてくれるでしょう。次の夢は韓国デビューかもしれませんね♪
最後に
NiziUマヤ(勝村摩耶)の変身ぶりいかがでしたでしょうか?
今回は「Nizi Project(ニジプロ)」に出演し、デビューを手にした勝村摩耶さんについてまとめてみました!
長年培ってきた努力で表現力を身につけしかも努力することで見事夢を掴むことができました。また、他のメンバーにも親しまれているNiziUのお母さんマヤちゃんですが、今後成長してゆく過程の中でどんな女性になってゆくのでしょうね。これからもマヤちゃんの活躍を応援してゆきましょう。