夢を掴んだ9人組ガールズグループのNizīUは、日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」から誕生しました。
その名前の由来は、Nizi Projectの「Nizi(虹)」と、メンバーやファンを表す「U」に由来しており、「Need you」という意味を含んで名づけられています。
この「NiziU」のメンバーカラーがようやく決まりました!!
でも通常、虹色とは、7色で赤・橙・黃・緑・青・藍・紫の順番で並んでいるとされています。虹は7色でNiziU9人なので2色足りないことになるのです。
足りない色は何色で、最終的にどんな色に決まったのか?
調べてみましたのでご紹介してゆきます。♥
2021年度のNiziUは活躍しているの?初アルバム「U」の発売日は?
MAKO(山口真子:やまぐち まこ)オレンジ
引用:instagram.com/niziu_info_officia
まずは、NiziUのリーダーである山口真子(やまぐち まこ)ちゃんから紹介してゆきます。
元JYPエンターテインメント練習生。姉はモデルの山口厚子さんですね。
歌って踊れる頼れるNiziUのリーダーで、名実ともに実力No1。
Nizi Projectでの最終順位はもちろん第1位。
イメージカラーはオレンジ(PANTONE 1645C)。
リーダーなので赤のイメージを想定していましたがオレンジとは意外でしたね。

オレンジは、膨張色、進出色、温暖色、興奮色のイメージ効果を持っています。チャレンジ精神が旺盛で仲間意識が強く、リーダーシップがある色がオレンジなのです。
オレンジはリーダーの色なのですね。これで納得!
正にマコちゃんにふさわしい色ではないでしょうか!!
NiziU夢を掴んだ日記。山口真子(マコちゃん)の魅力を徹底分析
RIO(花橋梨緒:はなばし りお)水色
引用:instagram.com/niziu_info_officia
続いてNiziUのダンサー花橋梨緒さん。通称:リオ。
E-garlsの妹分であるBunniesでも活動していた経歴の持ち主でダンスと言ったらリオちゃんですよね。Nizi Projectの最終順位は第4位。
リオのイメージカラーは水色(PANTONE 297C)

水色は、平和や冷静、誠実といった意味合いを持ちます。
心を落ち着かせるスマートな色で歴史的には聖母マリアの衣の色としても知られている色なのですよ。
クールで冷静な所からリオのカラーになったのかもしれませんね。
リオちゃんは、Bunnies時代も含め競争の中に身を置き実力を磨いてきました。
このような過去の経験をもっているため、NiziUの中でもクールな印象。だから水色なのでしょう。
NiziUのダンサー花橋莉緒(リオ)。日進東中学校から夢を叶えた!!
マヤ(勝村摩耶:かつむら まや)紫
引用:instagram.com/niziu_info_officia
石川県が生んだ地元アイドルで元YGエンタテインメントジャパン練習生。
NiziUのお母さんマヤちゃんは、いつもメンバーを励まし、その優しさでメンバーを包み込んでくれました。Nizi Projectの最終順位は第5位。
マヤのイメージカラーは紫(PANTONE 2084C)

紫色は、神秘的、プライドの高い、高貴、豪華、という意味だけではなく、赤と青の混ざる色ということで両親の愛情、クリエイティビティなどです。
美意識が高く、ミステリアスで優しく妖艶なマヤからイメージされた色なのかもしれませんね。
マヤ=紫ってイメージ通りではありませんか?NiziUの中ではどこかミステリアスで掴みどころのないマヤちゃんポイカラーですね。
RIKU(大江梨久:おおえ りく)黄色
引用:instagram.com/niziu_info_officia
いつも明るく自信に満ち溢れたリクちゃんは、「NiziU(ニジュー)」の中でもメンバーのビタミン的存在。Nizi Projectの最終順位は第2位。
リクのイメージカラーは黄色(PANTONE 2003C)

黄色は有彩色の中で一番明るい色。光や太陽のイメージが浮かびます。
見ているだけで心を弾ませ楽しい気分にさせてくれるのでコミュニケーションを円滑にしてくれます。
明るい、フレンドリーなリクちゃんにピッタリのカラーですね!!
リクちゃんも黄色がピッタリですよね。紙の色と一緒。
ただ、黒髪のリクちゃんも清楚で可愛かったのですけどね。
NiziUの有段者空手黒帯 大江梨久(リクちゃん)。その魅力を徹底分析
AYAKA(新井彩花:あらい あやか)白
引用:instagram.com/niziu_info_officia
missAのスジに似ているとJ.Y. Parkさん言われていた注目のアヤカちゃん。
マコ、ミイヒ、リマ、リオなどNiziUの主力メンバーと比べると圧倒的に歌、ダンス共に下手くそだったんですよ。
他のメンバーに比べると練習期間が短いので仕方ないのですが短期間で成長したのがアヤカちゃん。Nizi Projectの最終順位は第8位。
あやかちゃんのイメージカラーは白色(PANTONE WHITE)

白色は灰色や黒色と同じ無彩の色です。信頼感や清潔感といったクリーンなイメージを与えるので高い好感度がある色です。
白の真っさらな状態は始まりや出発といったスタートを印象づけるためアヤカちゃんのぴったりの色ではないでしょうか。
アヤカちゃんは何色にもそまっていないイメージがあります。あの伝説のテニスレッスンのウェアも白。まさにアヤカちゃんのイメージカラーですね。
missAスジにそっくり、NiziU新井彩花(アヤカちゃん)の魅力
MAYUKA(小合麻由佳:おごう まゆか)薄緑
引用:instagram.com/niziu_info_officia
NiziUの中では”カメレオン”と呼ばれている個性豊かなマユカちゃん。東京合宿の最終順位は13位で本当にぎりぎりで韓国合宿に参加できることになったくらい無名の子だったんです。
でもNizi Projectも最終順位は第7位。大健闘し夢を掴んのでした!!
昔と今を比べると全然違う人。まさにカメレオン。
まゆかちゃんのイメージカラーは薄緑(PANTONE 2239C)

安心感や安定、調和を表す色です。木や森などの自然の色でもあるので気持ちを穏やかにし心をリラックスさせてくれます。努力家で優しく、気遣いができる、脇役タイプのマユカちゃんにぴったりにカラーです。
調和を表す緑。マユカちゃんはその場その場で自分の魅力を出してゆくタイプなので緑はふさわしい色ではないでしょうか。これからの成長に期待しましょう。
京田辺市立田辺中学のスターNiziUマユカ、本名は小合麻由佳
RIMA(横井里茉:よこい りま)赤
引用:instagram.com/niziu_info_officia
元JYPエンターテインメント練習生。母はモデルの中林美和さんで、父はラッパーのZeebra。
圧倒するようなパフォーマンスにダンススキルも高く、しかもビジュアルの評価も高いのがリマちゃん。本当にかわいらしい顔をしていますよね。しかも頭もいいのですよ。
なんとリマちゃんは日本語、英語、韓国語、の3か国語を扱うトリリンガルな才能をも持っています。Nizi Projectの最終順位は第3位
イメージカラーは、赤(PANTONE 200C)

赤は、エネルギーを感じさせるアクティブな色。人が生きるために必要なものと多く結びついている赤は、他のどの色よりも強い刺激があります。
決断が速く、行動力があり、負けず嫌い、頑張り屋。
リマちゃんは普段はのんびりしているイメージがありますが、芯が強くNijiプロでも負けず嫌いぶりを発揮していましたよね。
もしかするとこれからさらに実力を発揮し、NiziUの中で中心的な存在になってくるのかもしれませんね。
MIIHI(鈴野未光:すずの みいひ)ピンク
引用:instagram.com/niziu_info_officia
元JYPエンターテインメント練習生。幼さが残る中に秘めたキュートなセクシーさを持つのがミイヒちゃん。
歌唱力が抜群なのでバラードを歌わせたら右に出るものはいません。健康状態が不安視されていましたが、完全復活。もう心配はありませんね。Nizi Projectの最終順位は第6位
ミイヒちゃんのイメージカラーはピンク(PANTONE 203C)

柔らかい優しい印象をもつ桃色は女性的なイメージの色。優しい、世話好き、甘え上手、女性らしさがある、正にアイドルカラーがピンク。ミイヒちゃんのイメージにピッタリのカラーですね。
誰もが納得したのではないでしょうか?
ミイヒちゃんと言ったらピンクしかありませんよね。
NINA(ヒルマン・ニナ)青
引用:instagram.com/niziu_info_officia
アメリカ人の父と日本人の母との間に生まれたハーフがニナちゃん。
「アミューズマルチリンガルアーティストオーディション」に合格。天性の歌声で高音の歌唱力はニナに勝てるものはいないと言われるほど。
でもNiziUの中では1番の末っ子で甘えん坊。Nizi Projectの最終順位は第9位
ニナちゃんのイメージからは青(PANTONE 293C)

爽やかな空、生命の源の海、体に不可欠な水と接する機会が多い色です。
好感度が高く、世界的に見ても一番人気が高い色の系統です。信用でき、戦略的、ストイック、プライドが高いそんなカラーイメージです。
ニナちゃんの歌声が爽やかな空をイメージするから青なのでしょうか?ちょっと意外な色でしたね。
NiziUのオフィシャルカラーとメンバーカラーを比較
NiziUのオフィシャルカラーは、赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫の順番。
つまり虹色ですね。
一方メンバーカラーはオレンジ(マコ)、水色(リオ)、紫(マヤ)、黄色(リク)、白(アヤカ)、薄緑(マユカ)、赤(リマ)、ピンク(ミイヒ)、青(ニナ)。
虹色と比べると白とピンクが追加になっているのです。
つまり普通の虹には無い色が白(アヤカ)とピンク(ミイヒ)という事。
この2色の色には、ソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントの狙いがあるのかもしれません。もしかしたらソロデビューなど新たな可能性が込められているのかもしれませんね。今後の活躍に期待しましょう。
まとめ
オフィシャルカラーも決まり本格的に動き出したNiziU。
ただ冷静に考えるとNiziUは、デビューしたばかりで1年もたっていないのですよね。
1年もたっていないのに誰もが知っているガールズグループって本当にすごいことです。
今後も1ファンとして今後もNiziUを応援してゆきたいと思います。