コロナ生活が続く中で最近気になるのが自分の体形。テレワークも多くなり本当に歩かなくなりましたよね。1日、2,000歩も歩かない人も多い筈。
ダイエットには運動が効果的なのですが、コロナの感染拡大がここまで広がってくるとジムに通うのはちょっと危険な気がして足が遠のいている状況。安全対策をしているので大丈夫だとは思っているのですけど。。。。。
そうなってくると自分の体形を見直すには食生活を見直すしかない!!そこで取り入れているのが朝食スムージー生活。ナチュラルヘルシースタンダードのミネラル酵素スムージーを利用した朝食スムージー生活をご紹介してゆきます。
みんな知っていると思うけどスムージーって何?
スムージーとは、凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物です。クラッシュドアイス(砕いた氷)を使用したフローズンドリンクやフローズンカクテル、アイスクリームと牛乳で作るシェイクなどにも似ているのですが、スムージーは材料そのものを凍らせて使用するのでちょっと違うんですよ。
2.凍った材料を牛乳やヨーグルト、アイスクリーム、氷等と一緒に、ミキサーに入れます。(この時、甘くしたければ蜂蜜やガムシロップなどを入れるのですが、ダイエットが目的なのでほどほどにしてくださいね。)
3.ミキサーを使い、かき混ぜれば完成です。口の広いグラスに注ぎ、好みでフルーツ等を添えれば完成。

このミキサーを使わないと行けない所がポイントなんです。ミキサーを洗うのが手間、刃と刃の隙間を洗うのが大変なんですよ。朝、出勤前にスムージーを作っても洗うのに時間がかかり辞めてしまう方が多いんです。
ナチュラルヘルシースタンダードのスムージーの場合
そこでおススメしたいのが、ナチュラルヘルシースタンダードのミネラル酵素スムージー。
このスムージーですが、ミキサーがいらない粉末タイプなのです。1食分のビタミンやミネラルなどの栄養、さらに202種類の植物発酵エキスや食物繊維が贅沢に含まれたスムージーで、1杯のカロリーはわずか16.8kcalながら、ダイエット中に摂りたい栄養が摂れる嬉しい万能タイプ。
味は4種類から選べるのでお好きな味を選択してみてください。専用の軽量スプーンもついていますよ。密封式なので無理やり毎日飲む必要もありません。徐々にスムージー生活を始めれば良いと思います。
商品名 | ミネラル酵素スムージー マンゴー味 はちみつレモン味 乳酸菌ベリーヨーグルト味 乳酸菌グリーンフルーティー風味 |
商品区分 | 栄養機能食品 |
内容量 | いずれも160g |
使用法 | 1日約6g(付属スプーン約2杯分) を目安に、シェイカーに入れて 約200cc位まで水または牛乳など を入れてよく混ぜてお召し上がり ください。※付属のスプーンは商品袋の中 に内包されております。 |
ナチュラルヘルシースタンダードスムージー生活の始め方
ナチュラルヘルシースタンダードのミネラル酵素スムージーを使った朝食スムージー生活ですが、本当に簡単です。朝起きたらシェーカーとナチュラルヘルシースタンダードのミネラル酵素スムージーを用意します。
付属スプーンで約2杯分シェーカーに入れ、牛乳200㏄を入れてシェイク!シェイク!
これで完成です。毎朝同じ味だと飽き来るので3袋セットを選んでも良いと思います。ただ、初回は味を試してもらった方が良いので1袋で良いでしょう。
シェーカーなら洗いやすいのでミキサーよりはだいぶ楽ですよ。
ナチュラルヘルシースタンダードの効果は?
ナチュラルヘルシースタンダードミネラル酵素スムージーは、粉末に水を加えてシェイクするだけで飲めるので、アレンジも簡単!ダイエット中、味に変化がほしい時は、ヨーグルトに混ぜてみてください。スムージーの甘さとヨーグルトの酸味が絶妙に絡み、おいしく食べることができます。
それでは、気になる口コミを見てみましょう。

いろんな味が出ていましたが、マンゴーにしました。
牛乳で混ぜると甘くなり飲みやすく、水で混ぜるとさっぱりした味、そんな印象。
以前はスムージーを一食置き換え、軽いストレッチ、間食を無くし食事に気を付けて3ヶ月以上続けた所、わたしの場合は10kg以上体重を減らすことができ、しばらく飲んでいましたが、辞める時は一気に辞めず徐々に減らしてきて、引き続き食事などに気を付けつつ過ごしておりましたが、大きなリバウンドも防げてました。

グリーンフルーティ味を購入しました。キウイフルーツの味がします。豆乳と氷を少し入れて、百均のドレッシングボトルでシェイクして飲んでいます。少しとろみがあってとても飲みやすいです。牛乳も試しましたが、豆乳の方がクセがなく美味しかったです。
甘すぎるという意見もわからなくはないですが、置き換えダイエットとして飲もうと思っているので、これくらい甘さがあった方が満腹感が得られて続けられそうです!お手頃価格ですし、他の味も試してみたいです。
口コミは、様々な意見はありますが、悪い評判はそれほど多くありませんでした。ご参考までにこんな感じです。
チュラルヘルシースタンダードの4つの味
ナチュラルヘルシースタンダードは4つの味をたのしめるスムージです。新製品グリーンフルーティー風味、酸味が効いたベリーヨーグルト味、人気のマンゴー味、意外と美味しいはちみつレモン味です。
それぞれどんな味か見てゆくことにしましょう。
乳酸菌グリーンフルーティー風味
まずは、乳酸菌グリーンフルーティー風味。マスカット・キウイフルーツ・洋ナシがベースのフレーバー風味。ほんのり広がるグリーンフルーツの優しい甘みと、すっきり爽やかな後味を楽しめるスムージです。
- 本体価格:1,980円
- 発売日:2017/11/2
乳酸菌ベリーヨーグルト味
ベリーとヨーグルトの風味が引き立ち、さわやかですっきりとした美味しさです。牛乳または豆乳等に混ぜて飲んでいただくと、ベリーの甘酸っぱさと、ヨーグルト感・クリーミーさが引き立ちます。
- 本体価格:1,980円
- 発売日:2017/7/10
マンゴー味
一番人気!マンゴーの甘さ引き立つフルーティーな味わいにフレーバー。ただしとても甘いので、毎日食事代わりに飲むのは厳しいという人もいるので注意してくださいね。
- 本体価格:1,980円
- 発売日:2017/4/17
はちみつレモン味
レモンの酸味とはちみつの程よい甘さがさっぱり感を引き立てます。ナチュラルヘルシースタンダードは甘い味が多いのですが、ちみつレモン味はレモンの酸味が効いており人気のフレーバーとなっています。
- 本体価格:1,980円
サブスクリプションモデルと異なり単品でネット販売しているのでまずはAmazonなどで購入してから試してみるのが良いと思います。
まとめ
飲むタイミング・飲み方・作り置きについてですが、食事前がいいと思います。グルコマンナン、サイリウム、食物繊維などが入っていますので、効果的なのは3食のうち、一番量をとる食事の前に飲んで、食事の量を減らすのがベスト。
または、1食置き換えるか、空腹前に飲んで食事量を減らすかではないかと思います。3食すべて置き換えなどの無理だけはやめてくださいね。
スムージー人気ランキング。手軽に作れる粉末タイプのスムージーベスト5
☆1つです。半分くらい飲んだのですが、飲むのをやめました。
抹茶にしたのですが、ちょっと苦手でした。他の味を選ぶと美味しかったのでしょうか・・・