副業を始めたいけどどんな副業すれば良いのか迷っている方へ
自分のスキルをお金にする方法ってご存じですか?
スキルといっても美容師や医師や先生などの資格が必要なものではなく今までの経験、知識といった自分が持っているスキル、得意とするスキルの事。
自分の持っているスキルを使って、リモートワークを行うというのが今副業の主流なのです。インターネットの普及に伴い今は仕事の場所は自宅に変わりました。
だからスキルさえあれば自宅に居ながら副業することも意外と簡単にできるんですよ。どのような方法で自分のスキルがお金になるのかって?
それを可能にしているのが「ココナラ」です。
ここからはどのように「ココナラ」で稼ぐことができるのかご紹介してゆきます。
自分のスキルをお金にする方法
自分のスキルといっても色々なスキルが考えられますよね。
だからまずはお金になるスキルというのはどのようなものがあるのかをご案内します。
デザイン
動画・写真・画像
音楽・ナレーション
Webサイト制作・Webデザイン など
いかがですか?
似顔絵やデザイン、ナレーションといったものはセンスも必要になるためちょっとハードルが高いかもしれません。
上記のようなスキルが無かったとしても安心してください。
なければ身につければ良いのです。
例えば動画の編集作業です。動画の編集は今ニーズが急拡大しているのですよ♪
何故ならYouTubeやInstagramなど動画の用途が増えているため編集作業の依頼は、意外と多く「ココナラ」でも多くの依頼が掲載されています。
だから動画編集のスキルは、身につけておいて損が無いスキルの1つです。動画編集に興味がある方は下記記事を参考にしてみて下さい。
めざせ月5万円の副業。動画編集スキルを最短で身につける方法とは?
ココナラで月1万円稼ぐ方法
ではまず「ココナラ」とはどのようなものなのかを簡単にご紹介します。
「ココナラ」とは、クリエイターへの制作依頼から個人のお悩み解決までできる、スキルのオンラインマーケットの事です。
スキルのオンラインマーケットつまり自分のスキルをココナラのサイトへ公開し、購入してもらうという今までになかったサービス提供の仕組みです。登録は個人でもできるのでスキルさえあればフリーランスの方や主婦、学生でも登録することができるのです。
もちろんその逆のパターンであります。募集案件を購入するという方法ですね。でも募集案件を購入するのであればアルバイトのようにサイトで探しても良いですよね。
でもアルバイトと違ってココナラを利用するポイントは誰でも気軽に自分のスキルを売り込めるところにあるのです!!
ココナラの仕事の流れ
ココナラはスキルのオンラインマーケットなので利用する場合は、必ず会員登録(無料)が必要です。物販系のフリーマーケットで有名なメルカリをイメージすると分かりやすいかも。
この会員登録の時に簡単にプロフィールを登録します。
肝心なのは売りたいスキルの登録方法。
どんな実績がありどんなサービスができるのか自分の提供するサービス内容を具体的に記載します。また仕事内容だけでなく実際の提供価格もここで決めて紹介するんですよ。
■実際の登録のイメージはこちら
■ココナラの利用イメージ
2.プロフィール設定
3.スキル内容を登録
4.サービスの購入
5.非公開の「トークルーム」でやりとりをする
6.スキルやサービスを購入者に提供する
7.購入者を評価する
ココナラで依頼を増やすためにやるべき事
ココナラへ登録することは無料で簡単なのですが、実際利用する時には注意点があります。
それは、出品してみたはいいものの、なかなかサービスが売れないケースがあることです。
ココナラは個人のスキル販売になるためスキルと共に信頼が命。 基本的なスキルが無いにも関わらず掲載すると後から痛い目を見ます。
知らない個人からサービスを購入するのは誰でも慎重になりますよね。メルカリを利用する時の同じですが、サービス内容を明確に説明する事が重要なのです。
また信頼という意味だと最後に評価を入れてもらうことになるのですが、悪い評価を受けると仕事も依頼されなくなってしまうため最初は、評価を上げるためにも安い価格で数をこなすことをお勧めします。
ココナラのランク制度
ココナラでは、購入者が安心して利用できるように『評判・評価システム』があります。
出品者と購入者が双方がオープンに評価し合い、その評価内容は全て公開されています。
サービス内容/提案のわかりやすさ
コミュニケーション
クオリティ
納期/スケジュール
当たり前ですが、クオリティー高く納期通りに必ず提供することを心がけましょう。
ココナラの仕組みを理解するためには
ココナラを利用する目的は自分のスキルを売り込むことなのですが、ココナラの仕組みや流れを理解する意味で他の方が提供しているサービスを購入してみるのも良いと思います。
実際の流れを理解しておけば自分がサービスを提供する時に迷いませんよね♪
最低料金は500円なので、500円で購入できるサービスを購入してみてください。
尚、カテゴリーによっては1,000のものや1,500円のものなど様々なのでテスト的に依頼する時はカテゴリーには注意してください。
ココナラを利用している方の口コミ
「ココナラ」も今は、かなり有名になりましたので利用されている方が本当に多くなりました。実際「ココナラ」を利用している方の感想はいつくかご紹介します。
こちらです♪
やっぱココナラすげーな。
動画編集✖ココナラはコスパいいかも。 pic.twitter.com/TlYTYlFaZD— すずきん@わっきーさん完コピ中 (@suzukky8) May 22, 2021
ココナラからご依頼いただきました!神秘的な雰囲気の方でイラストでも出せるように頑張りました✨
ピンクアッシュの髪色とても可愛いです✨
ありがとうございました☺️ pic.twitter.com/GLzZMkf6A9— 根岸ねぎ (@neginegi_ngs) May 23, 2021
アイコンを変えました☺️
このイラストは、ココナラさんで、作成していただいたイラストです🎨
便利な世の中ですね🥰 pic.twitter.com/npfxqY9SxQ
— 弁財てん子 (@benzaitennco) May 26, 2021
■英語のスキルを利用した事例

外資系企業に勤めるかたわら、英語力をキープするために英会話オンラインレッスンを出品しました。1時間2,000円~準備しました。週末に2レッスン受注しているので、月3万円くらい依頼が来る時もあります。頻度やレッスン内容を工夫すると、高収入につながりますよ。
まとめ
まだまだ自分のスキルに自信が無い方も多い筈と思いますが、初めは誰でも自信が無いのであまり神経質になりすぎないでください。
考えすぎて何もしないのでは何も始まりません。何も変わりません。
自信がなければ自信をつければ良いだけ。
自信をつける方法はいくつかあります。例えば本やスクールなどに通い経験を積む方法です。でも学んだだけでは自信がついただけで終わってしまうので、経験を積んだら実際やってみてください。
この実際やってみるというサイクルが重要なのですよ。
このサイクルを行う上でまずはココナラへ登録してみる事から始めてみては如何でしょうか。